商品紹介水買うのもったいない!節約したい人は絶対買うべき「ブリタ」を紹介 「ペットボトルボトルの水を買うのもったいないし面倒」「水道水の水はまずいから飲みたくない」と家で飲む水について悩んでいる方におすすめの商品「ブリタ」を紹介します。「ブリタ」に水道水を注ぐだけで美味しい水が飲めるだけでなく、節約効果もあり更に面倒の解消にもなります。2021.09.25商品紹介
りょうた子の部屋noteかWordPressか 今回は、日記調で記事をかいてみました!noteがWordPressどちらに注力していけばいいんだろう?という悩みと格闘している記事です。2021.09.08りょうた子の部屋
マインド先延ばし癖は完璧主義が原因?【完璧主義の6つの特徴紹介】 「大事なことを先延ばしして、いつも辛い思いをする」といった悩みはありませんか?今回は先延ばし癖の原因である完璧主義の特徴を6つ紹介しています。僕自信も完璧主義で苦しんでいるのでその体験を踏まえて記事にしていますので、是非ご覧くださいね!2021.09.05マインド
りょうた子の部屋1000円カットってひどいの?【使い次第では全然あり】 1000円カットってどうなの?1000円カットに行ったら髪型がめちゃくちゃになるのでは?と「気になっているけど不信感がある」という方が多いのではないでしょうか?今回は僕が初めて1000円カットに行った感想を記事にしたので、是非参考にしてください!2021.08.29りょうた子の部屋雑記
マインドうつになって休職している人におすすめしたい仕事・働き方 うつ病などのメンタル疾患になると必ず付きまとう問題が「お金」です。お金の問題を解消するには「お金を稼ぐしかありません」今回はそんな「普通に働くのが大変な方」におすすめの仕事・働き方を紹介します。2021.08.21マインド仕事
マインド入社3ヶ月で退職した話 今回は職場に入社して3ヶ月で退職したこと記事にしました。「まだ入社して間もないけど、今の職場がつらすぎて辞めたい」と思っている方は必ず参考になるので是非御覧ください。自分の体の健康が第一です。2021.08.14マインド仕事未分類
マインド好きな仕事が見つからない? 「YouTuberみたいに「好きなこと」で生きていきたい!」「自分の本当にやりたいことがわからない」と仕事について悩んだことはありませんか?今回はその「好きなこと」について自分の経験に基づいて記事にしてみました。2021.07.19マインド仕事未分類
マインド頑張り過ぎて疲れたあなたに勧めたい本【しないことリスト】 皆さんやりたいことできていますか?「毎日嫌な仕事でそれどこじゃないよ」というのが現実です。そんな頑張りすぎている方ににおすすめしたい本が「しないことリスト」です。「こんな気軽な生き方をしてもいいんだ」と心が軽くなる内容になっています。2021.04.08マインド仕事書評
ベースベースのクリップチュナーはこれ一択!UniTuneClipの紹介 「ベースのチューニングって面倒くさいな」「クリップチューナーは便利だけど、チューニングが合っているか不安」と感じたこと無いですか? 今回はそんな問題を解決してくれるアイテムUniTuneClipを紹介します。ベーシストの方に強くおすすめしたいクリップチューナーです。2021.03.25ベース
フィジカル骨盤が歪む3つの原因【対処法も紹介】 最近テレワークが定着し、体を動かすことが少なくなり「腰痛・肩こり」などに悩ませれていませんか?その症状の原因は「骨盤の歪み」にあるかもしれません。今回はそんな「骨盤が歪む3つの原因とその対処法」を紹介します。骨盤の歪みを治して、作業の生産性を高めましょう!2021.03.11フィジカル